まじであのくそ上司ムカツク。
企業で働いているとこう感じることって結構ありますよ。
上司ってだけで、偉ぶりやがって仕事はそんな出来ない。
それがまたムカツク原因になって、そんな奴の言うことなんて聞けるかよっ!って感じですよね。
あー考えていただけでむかついてきた・・・
ということで、今回は嫌いな(死ぬほど憎い)上司の対策方法を考えていきます。
Contents
方法1:呪う

本気でその上司が憎たらしくてたまらない、いっそ呪いましょう。
そのくらい、その上司が嫌いならもう修復は不可能です。
本来は殺したいほど憎たらしくなる前に関係修復をするべきでした。
ネットで『人 呪う』と検索すれば、恐ろしいほど呪い方は出てきます。
自己責任ですが、呪いたいほど憎らしいならやってみる価値はあるでしょう。
方法2:嫌いな上司の言動、やられたことをメモ+レコーダーで保存

「呪うのはちょっと・・・」と言う人は、常にレコーダーを持ち歩いてみましょう。
嫌いな上司に言われたことをその都度録音。
そして、メモを取る。
三ヶ月から半年くらい溜まったら、パワハラで訴えればいいんです。
いきなり訴えるまでいかずとも、人事に言えばいいですし。
人事がない小さい会社に勤めている場合は、労基にでも行けばいいですよ。
その代わりこの方法は、クビになる覚悟でやったほうがいいでしょうね。
レコーダーは非常に効果的なので、持ち歩くといいでしょう。
ペン型でも3000円~4000円で買えるので、いつでも持ち運べる手段をとっておくといいでしょう。
方法3:転勤がある会社なら耐える
転勤がある会社ならその期間を耐えるという方法もあります。
しかし、転勤狙いのこの方法は、自分のメンタルが崩壊する方法があります。
正直この方法を取るなら、私なら呪い殺しますね。(笑)
自分の転勤が先か、嫌いな上司の転勤が先か。
3年、5年。もしくはそれ以上か。
いずれにしても、いつ転勤になるか分からない状況を耐える必要があるので、メンタル的にはきついでしょう。
方法4:無視or素っ気ない対応をする。

これは私がいつもやっている手ですが、基本嫌いな上司の話は聞きません。
正確に言うと、はいだけ連呼して、話を終わらせません。
とにかく素っ気なく、とにかく冷たく。
怒り始めると人格否定が入る
そして、嫌いな上司のほとんどは怒り始めると、人格否定がはいってくるところが問題です。
こんなの真面目に聞いていたらメンタルがもたないので、レコーダーをセットし流しましょう。
「こいつ言うこと聞かないな」
と思われたらチャンスです。
方法5:喧嘩する

あいての人格否定はせず、淡々と喧嘩をしましょう。
上司の言いなりになる必要なんてないんです。
そいつに言っていることが間違っていると本気で思うなら、戦うべきです。
耐えることは間違いなく社会人では必要です。
しかし、時には戦うことも必要です。
大切なのは戦い方を誤らないこと。
上司と戦うことも必要ですが、上司のさらにその上に報告し、問題を顕在化するなど、行動するべきでしょう。
方法6:こちらから歩み寄る

上司は孤独です。
日々の業務をこなし、そして上からも下からも言われ、立場的には嫌な場所にいる。
そこを逆手にとって、こちらから歩み寄るのも一つの方法です。
私は、絶対この方法をやりませんが、たまには飲みにでも誘ってみるといいかもしれませんね。
一番面倒くさいのはこっちが慕っていると思われ、その後も嫌いな上司に誘われるリスクがあることです。
そんな面倒くさいことにならないように、私は一歩も歩み寄りません。
それなら、呪い殺した方がいいと思っています(笑)
方法7:諦めて転職

はっきり言います。
その嫌いな上司との関係は修復しないでしょうし、そいつと一緒に居てメンタルがやられるなら転職したほうがいいです。
ネットで『上司 嫌い』とか『上司 むかつく』とか調べている時点で末期です。
そんなこと考えているなら、少しでも自分が安息できる会社を探すべきでしょう。
勿論上司だけが嫌で他の人間関係がいいならOK。
しかし、上司嫌い > その他の魅力
こういう不等号になっているなら100%転職をオススメしますし、そのうちメンタルがやられますね。
自分を守れるのは自分だけ。
体を壊しても会社も社会も誰も守ってくれません。
自分を守るべきはなのは自分だけです。
ということで、エージェントにでも登録して仕事を見つけ始めましょう。
マイナビエージェント なら、
「気になる会社があったら応募しよ~」くらいの軽い気持ちで使えるのでオススメですよ。

20代に選ばれているマイナビエージェント
求人は希望を伝えれば向こうから紹介してくれますし、
日程調整・年収調整などもすべてやってくれます。
働きながら就活をする人でも安心です。
気になる求人があれば応募するくらいの軽い気持ちで使えますよ。
※上記URLは登録がスムーズです