30代職歴なしでも、持っていれば就職できる資格・・・・
結論:そんな資格はありませんよ。
もし、そんな資格があれば30代のみならず年代に関係なく取得しようとするはずです。
30代職歴なしからでも就職する方法は資格に勉強をすることではありません。
30代職歴なしでも受け入れてくれる転職エージェントを使って就活することです。
Contents
30代職歴なしでも持っておくと就職に有利な資格

持っていれば就職できる資格なんてものはありませんが、就活する上で有利に働く資格はあります。
- 普通自動車免許
- TOEIC600点以上
- 看護師免許
- 介護士免許
普通自動車免許は取っておいた方がいい

普通自動車免許は持っておいた方がいいでしょう。
持っていると、持っていないとでは出来る仕事の幅が違ってきます。
外回りの仕事は当然免許が必要ですし、出張がある仕事では車を必要とする所もあるからです。
TOEIC600点はあれば好ましいが、簡単に取れるものではない

TOEIC600点もとっておくことで仕事の幅が広がります。
しかし、600点ともなると少し勉強をしただけで取得できるレベルではありません。
それ相応の勉強時間を当てないと600点までたどり着くことは困難です。
そうなると、30代職歴なしからのTOEICを取るよりも、効率よく就活をする方が早く正社員になれる可能性が高いでしょう。
看護師免許
看護師免許は最強です。
しかし、30代から取得するには学校に通い、実習をするなんて時間はありません。
何より、フリーターやニートで生活してきた人ならお金もないのが現状でしょう。
この資格も現実的ではないと思います。
介護士免許
介護士の資格を取るのも選択肢のうちに入れている人も多いと思います。
しかし、ホームヘルパーなどの資格は比較的簡単に取得できますが、就職有利に働くかはいささか疑問が残ります。
理由は人手不足の介護業界でも、いい事業所は倍率が高く、福祉の道を志している人でも就職が難しいためです。
年々需要が増している仕事ですが、労働条件が悪い所は離職率も高いので、仕事を続けるのは困難かもしれません。
資格を取るよりも効率的な就活をする為にエージェントを使うのが最善

30代職歴なしだと資格を取る時間に費やすよりも、エージェントを使って効率よく就活をしたほうが現実的です。
エージェントはあなた(求職者)と求人を出す企業を結ぶパイプ役で人材紹介会社です。
登録すると無料で求人紹介、就職支援(履歴書添削、面接対策)、就職相談を受けることが出来ます。
あなたの希望条件を面談で伝えれば、あなたに合った求人を紹介して、履歴書の作り方、面接サポートなど手厚くフォローしてくれます。
更には、履歴書で伝わらないあなたの人柄も人事の人に営業をかけてくれるので、書類選考の通過率も非常に高いです。
30代職歴なしがエージェントを使うデメリットはない

正直30代職歴なしの人がエージェントを使うデメリットはありません。
理由はどんなにいい資格を取っても、個人の就活(ハローワーク、転職サイト)では書類選考すら通過するのが難しいからです。
それならエージェントを使って手フォローを受けながら、自分の営業をかけてくれるエージェントの方がよっぽど内定が近いです。
登録後面談に行けば高確率で内定に近づける
エージェントに登録すると「一番近くの拠点に面談を受けにきてください」と言われます。
面談ではあなたの希望する仕事や年収。そしてあなたの経歴を聞かれます。
この面談まで行ければ30代職歴なしからでも内定に近づくことが出来ます。
ただし、ほとんどのエージェントは30代職歴なしだと登録拒否

エージェントを使う場合の最大の難点は『30代職歴なしだと登録できるエージェントが限られる』点です。
就職市場では29歳までが一番盛り上がっており、30代になると登録拒否を受けることがあります。
大手のエージェントになればなるほど、登録拒否率も高くなっていくのが現状です。
そのため、使うエージェントを吟味する必要があります。
30代職歴なしでも、使えるエージェント
拠点一覧 | 面談方法 | 特徴 | |
DODA |
札幌、仙台、東京、横浜、名古屋、大阪、広島、福岡 |
拠点に訪問 電話 |
登録は1分、履歴書不要 |
ハタラクティブ | 東京、神奈川 | 拠点に訪問 |
登録は1分、履歴書不要 |
関東圏ならハタラクティブ一択
関東圏ならハタラクティブ一択になると思います。
DODAも良いんですが、エージェントの利用難易度(利用出来る可能性)はハタラクティブの方が高いからです。
ただし、DODAも大手だけに、求人数が多く就職支援のレベルが非常に高いのが特徴的です。
30代職歴なしから就職を本気で目指すなら両方登録するのがオススメ

ハタラクティブは関東圏に特化している正社員未経験者で特化しているエージェント。
DODAは全国に拠点ありで、求人数が多く就職支援のレベルが高いです。
30代職歴なしから就職を目指す場合は、この2つのエージェントに両方登録するのがオススメです。
登録を拒否される可能性が高いのはDODAですが、使えれば間違いなく心強いでしょう。
DODAの登録はこちら>>>転職サイトに掲載されていない【非公開求人】の紹介を受ける方法は?
ハタラクティブの登録はこちら>>>ハタラクティブ
拠点一覧 | 面談方法 | 特徴 | |
DODA |
札幌、仙台、東京、横浜、名古屋、大阪、広島、福岡 |
拠点に訪問 電話 |
登録は1分、履歴書不要 |
ハタラクティブ | 東京、神奈川 | 拠点に訪問 |
登録は1分、履歴書不要 |