昔に比べて転職希望者が急増している昨今。
その中でも、「転職先がすぐに見つからない」というリスクを回避するために、仕事を辞めずに活動している方が増えています。
しかし、働きながら転職活動をする場合、「平日が忙しくて時間がない…」という方もいるのではないでしょうか。
また、新たな仕事先を探すために転職エージェントに登録すると、担当者との面談時間も確保しなければいけません。
そのような方に向けて、こちらでは土日でも対応可能な転職エージェントを紹介します。
仕事で平日多忙な方は是非、参考にしてみてください。
Contents
転職エージェントで土日が利用なところ

実は土日営業をしているエージェントは結構あります。
しかし、中には土曜日のみの営業しかしていないエージェントもあるので自分の生活スタイルと合わせてエージェントを選んでいくのがいいでしょう。
と言うのも土日営業をしているエージェントを利用すると、当然のことながら土日でもエージェントから電話が掛かってきます。
土日でもエージェントから電話が掛かってきてもいいよ~って人は問題ないとは思いますが、
結構土日の電話がウザイって人も多いので自分はどうかな~?って考えてみてください。
また、土日でも面談が出来るエージェントも多いので是非参考にしてみてください。

土日利用可能なエージェントのメリット
土日利用可能なエージェントのメリットは何と言っても『土日に面談、そして転職活動が出来る』です。
平日仕事をしていると、仕事終わりに就活をするのはきついですよね。
求人を調べて、履歴書を書いて、面接に行って、、、と転職・就職活動でやることは多岐に渡ります。
しかし、エージェントが土日営業していると、
①土日に求人に応募しても対応してくれる。
②履歴書添削を土日でしてくれる
③急な質問に答えてくれる
④面談可能
この4点の恩恵が大きすぎるんですよね。

土日面談可能なエージェント一覧
では早速土日利用出来るエージェントを見ていきましょう。
大手エージェントだけではなくおすすめのエージェントを一覧で紹介していきます。
エージェント名 | 対応日時 | 備考 |
リクルートエージェント ![]() |
土日対応可 | 土日でも対応可。特定の休みを設けていないため、担当者が休みでも対応可能。 更に夜間でも対応してくれる。 |
DODA ![]() |
土曜日対応 日曜日・祝日は面談不可 |
面談の時間がタイムテーブルで決まっていて、その時間の中から選ぶ。 日曜・祝日は面談不可だが、忙しい時は電話相談が出来るのがメリット |
マイナビエージェント ![]() |
土曜日 |
土曜日のみの対応。日曜日休みの人は対応が難しい。 |
ギークリー ![]() |
土日両方可能 |
IT業界の転職に特化したギークリー。 |
ワークポート ![]() |
土日面談可能 | IT業界の老舗転職エージェント。 土日両方面談可能。 |
ハタラクティブ ![]() |
土日(不定期) | フリーター・ニートなどにも対応可能なエージェント。 土日も面談・相談可能だが、面談については不定期で実施。 |
いい就職.com ![]() |
土日面談可能 |
第二新卒・既卒に特化したエージェント。 |
土日面談可能 | 10代、20代の第二新卒・既卒、ニート、フリーターに特化。 土日でも面談・対応可能なエージェント |

積極的に土日営業のエージェントを利用したほうがいい
働いている人は間違いなく土日営業しているエージェントを利用したほうが就活がはかどります。
特に日曜日まで面談や就職支援をしてくれるところを選ぶのがオススメです!
まずは上で紹介したエージェントのどれかを使ってみるといいでしょう。
第二新卒・既卒におすすめでオススメなのはいい就職.comとウズキャリ
①いい就職.com

いい就職.comは既卒・第二新卒に特化したエージェント。
求人数が多い、セミナーが多い、就職支援の質が高いなど既卒者・第二新卒者には最高のサービスです。
しかも土日面談可能なエージェントなのでオススメです。
\ いい就職.comの登録はこちら /
②ウズキャリ
第二新卒・既卒に特化したウズキャリ。
エージェント利用者の内定率が80%越えという驚異の数字をたたき出しています。
土日可能なエージェントなので、いい就職.comと併せて利用するのがオススメです。
\ ウズキャリの登録はこちら /
IT系で土日利用可能なエージェントはワークポートとギークリー
①IT系なら間違いなくワークポート

就職支援の質と土日も利用できることを考えるとワークポートが一番オススメです。
\ ワークポートの登録・詳細はこちら /
②web系ならギークリー

ワークポートがIT系人材に特化しているエージェントですが、
ギークリーはweb系のエンジニアに特化したエージェントです。
エンジニアで土日に面談に行き、就職支援を受けたい人の候補に入ってくるのでオススメです。
\ ギークリーの登録はこちらから /
スキルアップ転職なら大手三社。ただし、土日対応を優先するならリクルートエージェント一択

大手エージェントでリクルート、マイナビエージェント、DODAなど転職には色々なエージェントが選択肢に挙がってきます。
しかし、サービスの質と土日も利用できることを優先するとリクルートエージェント 一択になるでしょう。
なぜリクルートエージェントがオススメなのか
まずリクルートエージェントは転職エージェントの中では最大手で実績があります。
また、このクラスのエージェントになると、求人の質もサービスの質も特に変わってきません。
担当者のあたり外れはどのエージェントにもつきものですが、リクルートエージェントは他のエージェントよりも外れが少ないです。
選ばれる理由は対応日時が長い
大手のエージェントでも土日両方面談が可能で、しかも夜中でもOKという所はありません。
しかも、使い始めた後も担当者が休みでも、他の人が対応してくれるので、対応されない日がないということが起きません。
土日面談可能。しかも夜もOK
使い始めた後も土日対応可はリクルートエージェントのみなのでオススメですよ!

というか、それ以外の選択肢はないと言ってもいいかも
\ リクルートエージェントの登録・詳細はこちら /
土日をうまく活用して転職を成功させよう
平日働いている人は土日をうまく活用していくことが重要になってきます。
今回紹介したエージェントはどこを使っても使うメリットがあるエージェントです。
是非、土日対応可のエージェントをうまく活用し、転職がうまくいくことを応援しています!
土日面談は非常にありがたいですが。