
マイナビエージェントは転職エージェントの中でも評価の高いエージェントです。
使いやすい理由は
- 大手の転職エージェント
- 求人数が多い
- 転職成功実績が多い
- 書類添削、面接対策がしっかりしている
- 地方でも使える(参考:田舎で使える転職エージェント|僕が田舎で就職できるまでの体験談)
しかし、大手のエージェントなのでフリーターの場合は審査に落ちる可能性があります。
審査?そうなんです。
マイナビエージェント、リクルートエージェントなどの大手エージェントは断られる可能性があります。
Contents
マイナビエージェントに断られる人

マイナビエージェントに断られる人の特徴をあげると
- 社会人経験がない人
- 空白期間が長い人
- 特殊な実績があり、紹介できる求人がなさそうと判断された人
- 年齢
特に社会人経験がない人は最初の面談に行く前に断られる可能性があります。
通常転職エージェントは登録→電話面談→実際に訪問という流れで進みますが、登録後に断られるケースがあります。
社会人経験があるフリーターの場合

社会人経験があるフリーターの場合はどうでしょうか?
この場合は最初の電話面談の時の様子によって、断られるか断られないかが決まります。
断られるケース
断られるケースのうち、一番多いのが「年齢とスキルのバランスが悪い人」は断られます。
例えば30台半ばで社会人経験がない人は、大手の転職エージェントでは断られる可能性が高いでしょう。
逆に20台で空白期間が1年とかですと、何をやっていたかによって求人紹介率がぐっと上がります。
マイナビエージェントはフリーター向きの転職エージェントではない
結論は「マイナビエージェントはフリーターが使うべき転職エージェントではありません。」
マイナビエージェントの場合はどちらかというと「スキルアップ転職用のエージェント」という立ち位置になります。
フリーターの方は登録してもサービスを使えないことがあるので、避けたほうがいいかもしれません。
29歳無職の私が、リクルート・マイナビ・DODAを使ってみた

現在29歳で無職の私もみなさんと同じく絶賛就活中です。
エージェントを使った方が明らかに効率がいいということで、3社エージェントに登録しました。
3社の大手とはリクルート、マイナビ、DODA
どれも老舗で、色々調べても就職支援は間違いなさそうです。
選ぶなら大手がいいと思った
エージェントを選ぶ理由は人によっても違ってくると思いますが、私は
- 長い歴史がある
- 実績が多い
- 求人数が多い
- エージェントは多いので競争で生き抜いてきている
と考えて、できれば大手が良いと思っていました。
求人を出す企業も大手の方が安心して人を集められると思っているはずですよね。
結果、DODA以外すべて断られる(笑)

断られるって結構ショックですよね。
リクルートは審査が厳しいとは聞いていましたが、まさかマイナビも断られるとは・・・。
しかし、驚いたことにDODAは断られることなくサービスを使うことが出来ました。
29歳無職でも大手のエージェントって使えるんだ(笑)
29歳無職でも一カ月半で2社内定をゲット

私は結構めちゃくちゃな経歴で、29歳までフラフラしていました。
しっかりとした職歴はなく、しいて言えば1年くらいで辞めた1社のみ。
30になると使えるエージェントがなくなるので、一念発起してエージェントを使った感じです。
ハローワークや転職サイトを比べると書類選考の通過率が高かった。

ハローワークや転職サイトを通しての書類選考の通過率は
- ハローワーク:14社で4社
- 転職サイト:18社で6社
勝率が全然よくなった・・・
しかし、DODAを使ったら約半分は書類選考に通過するようになりました。
自分が就活に慣れたのか、DODAがすごいのか・・・
分かりませんが、目に見えて結果が変わりました。
しかも一カ月半で2社の内定をゲットできました。
ラスト1社、面接の結果待ちですが、どこかで働ければいいかな~と思っています。
エージェントに断られたら人はDODAがオススメ

DODAオススメです。
29歳無職の私でも使えましたし。
20代でフリーターやっている人なら、かなりの可能性で使えるはずです。
しかも、担当者に聞いたところ30代無職やフリーターでも使える可能性が高いって。
実際、私は30代になることの恐怖から、担当者に「30になっても使えるんですか?」って聞いてみました。
結果は「30でも使っている人多いですよ。しかし、30代になると途端に就職が難しくなるので29歳のうちに決めましょうね(ニコっ」でした。
「俺・・・頑張るよっ!!!!!」
というわけで、大手エージェントを使いたいけど、断られた人は
DODA・・・イイデスヨ。

登録はこちらから
→ (公式HP)転職成功の秘訣は、サイトに公開されない求人にあった。
コメントを残す